院長の母校:東北大学が『国際卓越研究大学』認定候補に選定されました。
東大、京都大、大阪大など10大学の中から唯一選ばれました。世界トップレベルの研究を目指す大学として重点的に力を入れていくそうです。
【ミラドライ導入11周年】
公式ホームページ限定料金のお知らせ
わきが・多汗症を切らずに治療するミラドライの導入から11年が経過いたしました。
公式ホームページ限定の現状最高出力:レベル8ミラドライ料金を設定しております。
ミラドライ(両わき) \385,000(税込)
※料金は予告なく変更となる可能性があります。
当院ではお子様のミラドライ治療時にも治療効果上昇が見込まれているレベル8 での照射を積極的に行っております。
レベル8紹介ページはコチラから
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
掲載以降の日程は、お手数ですが別途お問い合わせください。
秋葉原フロンティアクリニックはわきが多汗症治療ミラドライを早期より導入。合併症を抑えた安全な麻酔法を提唱。若い方の治療も積極的に行っている多汗症、腋臭症の専門クリニックです。形成外科学会認定専門医が診療し、他院での外科手術後のわきが多汗症に対して のミラドライ治療症例が多いのも当院の特徴です。
総院長 鴫原 康
私は、東北大医学部卒業後2年間外科研修を終えたのち東北大学病院の形成外科で診療にあたりました。昭和から平成に年号が変わる頃です。その当時はわきがの治療といえば反転剪除法しかありませんでした。反転剪除法は現在でも行われている治療ですが、治療後1週間程度安静が必要なこと、脇の傷跡が残ること、治療後に血が出てきたり、血液がたまり感染を引き起こすなど合併症の多い治療でした。また一部のクリニックでは切開を小さくしたり、吸引して何とか傷跡を小さくしようと試みていました。ただどうしても治療範囲が少なかったり、十分に汗腺をとることができなかったりして反転剪除法で再治療される方の手術も行っていました。
ミラドライ導入
日本国内にミラドライが正式導入されると同時にミラドライでの治療を開始しました。治療開始当時はレベル3での治療を行っていましたが手術に比べ効果が少なく、再治療を必要とする方が多かったです。そのため当時の最大治療レベルであるレベル5での治療を行ったところ、治療効果は上がりましたが、まだ不十分でした。そこで当時、多くのクリニックが行っていた重ね打ちや2回打ちも行ないましたが、通常の1回照射と比べそれほど効果がありませんでした。当時多くのクリニックでも同様の重ね打ち等を行っていたのですが、今では半年以上開けてからの2回目治療が主流となっています。
レベル8治療開始
米国のミラマー本社より、より強力なレベル8での治療研究を依頼されました。日本の代理店からではなく直接ということで少数のクリニックでのみレベル8治療が導入されました。高いレベルで治療する利点は、治療部位の温度をより上げることができるため、より深いところまで治療できることです。深いところにあるのは、臭いの原因となるアポクリン腺です。そのため手術と同等の結果を得ることができ、再治療数もレベル5に比べ3分の1以下と大幅に改善することができました。特に臭いが気になる方にとってはより有効な方法です。そのため反転剪除法後で臭いや汗が気になる方にもレベル8でのミラドライ治療を行っています。
マイクロ(電磁)波エネルギーを利用して汗と臭いの原因であるエクリン腺、アポクリン腺を破壊してきます。効果は治療直後から果を実感することができます。また皮膚を切ることなく治療ができるため、患部の圧迫固定や通院は不要で、日常生活への影響もより少なくなっております。傷も残りにくい腋臭症(わきが)、多汗症治療です。
秋葉原フロンティアクリニックでは、治療に伴うやけど、痛みなどを実証的に抑えているミラドライ本社推奨の麻酔液量を多くした新しい麻酔法を導入しています。推奨されない方法で麻酔を行った場合、とくに高エネルギーを使用した際、合併症の確率が高くなることが予想されます。ミラドライ治療において麻酔は需要なポイントですので合併症を抑えた麻酔法を提唱している当院でお受けください。
ミラドライ治療後の腫れは、マイクロ波照射によって破壊された汗腺の量に左右されます。つまりエネルギー量の少ないマイクロ波を照射した場合は腫れは少なくなりますが効果が少なくなります。わきの治療の場合は二重などと違い腫れが少ないことにはそれ程メリットはありません。治療を受けられる方には、必ずと言っていいほど腫れること、腫れたということはマイクロ波がきちんと照射され、治療効果が出ていると考えていただいてます。
ニッポンレンタカー秋葉原営業所様、向かって右隣のビルの3階に当院があります。秋葉原フロンティアクリニック の看板が目印です。1階奥のエレベーターをご利用になりお越し下さい。(当院の入っているビル1階は福山通運様となっております。)
JR / 地下鉄日比谷線 秋葉原駅
電気街口より徒歩5分
JR / 地下鉄丸ノ内線 御茶ノ水駅
医科歯科口より徒歩6分
当院では、ご予約いただいた施術に影響が生じるトラブル(災害等の発生、人事的問題の発生、ハードウェアのエラー等)が発生し、少しでもリスクが高まると判断した場合、早急にご連絡を差し上げます。
また、突発的にトラブルが発生する可能性もあり、場合によっては、ご来院頂いた後や施術直前の可能性もございます。このような当日の施術ができない場合は、後日、改めての施術に変更となります。
この様な場合、治療の延期・取消にかかわる保証等は、出来かねますのであらかじめ御承諾下さい。